令和元年度の防犯カメラ補助金事業を活用して、防犯カメラ2台設置工事致しました。
設置機器は、次の通りです。
☑2メガバレット型スターライトカメラ 2箇所
☑SDカード式録画機
☑防犯看板
☑屋外用BOX
数年前に防犯カメラ設置補助金を活用してカメラを導入されている町内団体様より、追加設置申請をしたいとご依頼頂き申請補助から設置まで行わせて頂きました。
まず1か所目は、団地入口となる場所を映し出せるよう、街路灯への設置事例。
街路灯への防犯カメラ設置は、地上高の高さ・重量など市から許可を得た設置方法でなければなりません。
全ての基準を満たした防犯カメラの下には、目立つように黄色い防犯看板を設置しています。
団地に入る住人の方や、通行者に対して防犯対策をしている町内であることがわかり、地域全体の犯罪抑止力の効果も期待できます◎
2箇所目は、別の場所にある団地入口付近信号機への設置です。
信号機に防犯カメラも、警察や市の設置許可があれば取り付け可能となります。
設置後のメンテナンスや保守のことを考えると、管理しやすい位置への取り付けがおすすめですが、
今回は交差点全体を映し出す為、高所へ防犯カメラを設置して撮影しています。
録画方式は、SDカード式としました。
市販のSDカードではなく、防犯カメラの24時間365日書き込み作業へ適応した業務用SDカードとなります。
価格は通常のものより高いですが、耐久性が高いタイプなので、安心して利用頂けるので、カメラの録画には断然業務用がおすすめです!(^^)!
広い交差点からもカメラ設置が分かるように、ターポリン式の看板を取り付けて、設置完了。
今回新しく防犯カメラを2台追加したことで、団地への入り口をすべて見守っている防犯対策強化団地となりました◎
防犯カメラ補助金は毎年4月頃に発表されます。
団地で防犯カメラを検討されている団体様は、お住まいの自治体または、ワットセキュリティでもお調べ致します。
お気軽にご相談下さいませ。
2020.2.25更新
Watsecurityの対応エリア
広島本社を中心に、中国地方(広島・岡山・山口・島根・鳥取)、四国地方(愛媛・香川) へ安定したサービス提供を行っております。
地元の協力業者様との提携で、防犯カメラの販売、設置工事からサポートまで最短翌日などスピーディーに対応可能!
防犯カメラ、AI カメラなど最新製品のご提案~施工・サポートまで一元管理しお客様の業務がより便利になるサービスを提供して参ります。
一緒に防犯カメラ・セキュリティ機器の販売をしていただく協力業者様も募集中です。
お困りごとがございましたらワットセキュリティへお声掛け下さい。